【オンライン】大阪/五色百人一首子ども教室(9月27日~11月9日:全7回開催)

開催日
2025年 11月09日(日)ご都合の良い日に参加できます。/お申し込みはお早めにお願いします。
担当者
五色百人一首子ども教室事務局(大阪):原田
お問い合わせ
こちらからお問い合わせください(メーラーが起動します)
担当者がご不明な点や大会の参加などについてお問い合わせを承ります。
会場
ZOOMを使用したオンライン開催です(全国からご参加いただけます)
会場の所在地
ZOOMを使用したオンライン開催です(全国からご参加いただけます)

【オンライン】大阪/五色百人一首子ども教室(12月14日~1月13日:全7回開催)

大阪の五色百人一首子ども教室事務局が主催する
オンライン(ZOOM)での五色百人一首教室です。
全国からご参加いただけます。

● 第2期:開催日程

第1回 9月27日(土)
第2回 10月11日(土)
第3回 10月13日(月祝)
第4回 11月8日(土)
第5回 11月9日(日)

時間 午前8:00~8:50

● 参加費

無料

● 参加対象

小学生~中学生

※地域を問わず全国から参加できます。
※親子、ご兄弟、ご家族等、幅広い年代で一緒に楽しく参加もできます。

● ZOOMについて

・インターネットのZOOM(テレビ会議システム)を利用して開催します。
・ZOOMのURLはお申し込みの方にお知らせいたします。
・ZOOMが利用できるように、事前にZOOMアプリのダウンロードをお願いします。
・PCやスマートフォンのカメラとマイクのご確認をお願いします。

●お申し込みはこちらから

https://forms.gle/4YjLzBB1M8xpw37V8

●ご参加にあたっての留意点

・本会は「オンラインで五色百人一首に親しむ体験」を目的としています。
(対戦ではないので、ご注意下さい)

・当日はお手元に五色百人一首の札をご用意ください。

※ご購入はこちらから
教育技術研究所 http://pr.tiotoss.jp/goshokulp/

・使う札の色は、5色(青・黄・緑・橙・桃)の予定です。

●当日のプログラム(予定)

7:45〜8:00  参加者受け入れ・子供の点呼(参加人数による)
8:00〜8:15  百人一首プチ話orビンゴなど
8:15〜8:30  五色百人一首 体験 (17枚・1回ずつ計2回程度)
8:30〜8:45  国語などの授業
8:45〜8:50  諸連絡