第22回 五色百人一首 鳥取県大会

開催日
2025年 03月02日(日)※定員に達し次第、締め切り前でも受付を終了します。
担当者
五色百人一首協会鳥取県支部(松本)
お問い合わせ
こちらからお問い合わせください(メーラーが起動します)
担当者がご不明な点や大会の参加などについてお問い合わせを承ります。
会場
ハワイアロハホール 集会室
会場の所在地
鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい長瀬584

第22回 五色百人一首 鳥取県大会

主催
五色百人一首協会鳥取県支部

後援
NPO特定非営利活動法人TOSS鳥取
倉吉市教育委員会  琴浦町教育委員会  三朝町教育委員会
大山町教育委員会  岩美町教育委員会  米子市教育員会
北栄町教育委員会  鳥取市教育委員会  境港市教育委員会
若桜町教育委員会  智頭町教育委員会 日野町教育委員会
日吉津村教育委員会  伯耆町教育委員会  日南町教育委員会
江府町教育委員会  湯梨浜町教育委員会  南部町教育委員会
八頭町教育委員会

● 日時

令和7年(2025年)3月2日(日)
9:50受付/10時開始
12:30 終了・解散予定

※当日は保護者同伴のうえ、ご来場ください。

● 会場

ハワイアロハホール 集会室(たたみ部屋)
鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい長瀬584
https://www.yurihama.jp/site/aloha/

※状況によって保護者が会場に入らない無観客でおこなう場合もあります。
※申し込みについて会場に問合せしないようにお願いします。

● 定員

計100名

● 参加資格

鳥取県在住の小学生

● 参加費

無料

● 試合について

①部門は下記の5部門です

青札・低学年の部
青札・中学年の部
青札・高学年の部
赤札(桃)の部
黄札の部

※青札の部は低・中・高学年部門に分かれます。
※緑・橙札部門はありません。
※人数が少ない部門は実施しない場合があります。

② 当日は親子同伴で、名札をつけておいでください。

③ セルフジャッジでおこないます(予選のみ)。

● 申し込み締め切り日

2025年2月17日(月)

※定員に達し次第、締め切り日前でも募集を終了します。

● 申し込み方法

下記のEメール・HP・チラシのQRコードの
いずれかの方法でお申し込みください。

〇メール  katsuo-m@mail2.torichu.ne.jp (松本あて)
〇HP  https://ssl.form-mailer.jp/fms/97fb3864413445

※定員を超えた場合や実施しない部門がある場合は、事務局(松本)から連絡します。
※申し込み手続きは必ず、保護者もしくは引率の大人が行ってください。

● 運営方法 競技ルール

運営方法と競技ルールを
下記の鳥取県大会ホームページでご確認ください。

https://toss-tottori.jimdofree.com/

※その他 コロナ等の状況で、運営等を変更する場合があります。
鳥取県大会ホームページをご留意ください。