【2025年1月25日(土)午前9時より 申し込み受付開始】
第3回 五色百人一首 石川県大会
主催:
五色百人一首石川県大会実行委員会
後援:
石川県教育委員会, 能美市教育委員会, 加賀市教育委員会, 野々市市教育委員会, 川北町教育委員会, 内灘町教育委員会, 小松市教育委員会, 白山市教育委員会, 津幡町教育委員会, かほく市教育委員会, 中能登町教育委員会, 宝達志水町教育委員会, 羽咋市教育委員会, 志賀町教育委員会, 珠洲市教育委員会, 輪島市教育委員会, 能登町教育委員会, 七尾市教育委員会,金沢市教育委員会, 穴水町教育委員会, 北國新聞社, 読売新聞北陸支社, 北陸中日新聞, MRO北陸放送, HAB北陸朝日放送, 石川テレビ放送
名誉会長:
不破大仁 氏(石川県議会議員)
● 日時
2025年3月1日(土)
9:30~11:50終了予定 (受付9:20より)
※大会当日は、必ず保護者もしくは引率の大人を同伴のうえ来場してください。
● 会場
フレンドパーク石川
(石川県勤労者福祉文化会館)
石川県金沢市西念3丁目3番5号
https://ishikawa-rofukukyo.jp/friendpark/
JR金沢駅 金沢港口(西口)より徒歩20分
もしくは金沢駅よりバスで「駅西合同庁舎前」下車 (所要時間 約5分)
※申し込みについて会場に問合せされないようにお願いします。
● 参加対象
石川県内の小学生・中学生
● 参加費
無料
● 使用札
青札・桃札の両方
● 定員
〇低学年(小1~小3)の部
〇高学年(小4~中3)の部
各部24名ずつ、合計48名
● 申込方法
本サイトの「参加登録はこちら」からフォームにてお申し込みください。
※申し込み手続きは必ず保護者もしくは引率の大人が行ってください。
● 申込開始
2025年1月25日(土) 午前9時より 上記で受付開始
※各部定員になり次第、受付を終了します。
● 試合のルール
下記の五色百人一首協会の競技ルールに則って行います。